仕事内容
生成AIを用いたDX支援を行っている新進気鋭のスタートアップで
ChatGPTを含む大規模言語モデル(Large Language Model、LLM)を用いた
ソリューション提案および実装をしていただきます。
LLMを用いた業務の効率化や新しい価値創造を提案し、活用方法を顧客と一緒に検討していきます。
お客様の課題・ニーズを的確に掴み、最適なソリューションを企画することから始めます。
ソリューションの企画においては業務の最前線で使われ続けることを重視し、
収益構造やオペレーションを想定した設計にまで踏み込んで検討します。
また、ソリューションの企画・提案にとどまらず、
自身でPOCを繰り返しながらプロジェクトの推進を担います。
クライアントは各業界トップの大手企業が中心で、先進的な取り組みに協力的です。
各産業向けのサービス創出・改革、オペレーション改革を実現する未来のソリューションを日々創出しています。
必要な経験・スキル
▼必須スキル
• webサービス、アプリケーションの設計・開発経験
• コンピューターアーキテクチャを理解し、ソフトウェアの実行効率や、計算量を意識したプログラムの作成が出来ること
• チームでの課題解決の経験
• ユーザーや顧客の満足度を高めるためのシステムデザイン、UI・UXへの関心
▼歓迎スキル
•Webサービス、業務用システムの開発経験
•リードエンジニアとして開発プロジェクトを牽引した経験
•戦略コンサルティングファーム・シンクタンクでのエンジニア経験
▼求める人物像
中長期で正社員になることに興味がある方
募集概要
(フルタイムの場合)
株式会社GenerativeXについて
Vision
◇Vision
⽣成AIネイティブな働き⽅を実現する
生成系AIの進歩により、これまでになかった新たなビジネスチャンスが生まれる可能性があります。
AIを活用した製品やサービスの開発、AIによるマーケティング戦略の最適化、AIを活用したビジネスモデルの創造などが挙げられます。
GenerativeXでは、最先端の生成系AIの実装、活用を通じて、クライアントの事業成長にコミットします。
◇Mission
⽇本を⽀える⼤企業の成⻑と⾰新をテクノロジーと戦略で⽀援する
GenerativeXのミッションは、生成AIの力を最大限に引き出し、お客様のビジネスを革新的かつ競争力のあるものにすることです。
私たちは常に最新の技術とトレンドを追い、お客様の成功を支えるために最善を尽くします。
テクノロジーとビジネスの両方に対して、深い知見を持つメンバーだからこそ生まれるスピードと品質がGenerativeXの強みです。
生成AIの開発とコンサルティングにおいて、私たちの経験と専門知識を活かして、お客様の成果を最大化するパートナーとなることを目指しています。
事業内容
生成AI分野における生成モデル開発、アプリケーション開発を手掛けるスタートアップ。
【事業内容】
ジェネレーティブAIを活用した経営戦略の策定支援、PoCの実施を一気通貫で支援。
• ⽣成AIの活⽤⽀援・コンサルティング
• ⽣成AIに関するシステム開発
• ⼤規模⾔語モデルに関する研究開発
代表取締役 CEO
荒木れい
灘高等学校、東京大学経済学部卒業、同大学院工学系研究科修了。
新卒でJPモルガン証券株式会社投資銀行部門に入社し、M&A、資金調達などのアドバイザリーに従事した後、株式会社ウェリコを創業、同社事業の売却を経て、当社を創業。
メンバー
上田 雄登
東京大学工学部卒業、同大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻修了(松尾豊研究室)。
新卒で株式会社 YCP Solidianceへ入社し、経営コンサル業務に加えてAIコンサル業務や投資先のマネジメント業務に従事。
その後、株式会社松尾研究所にて経営企画業務を経験。
小坂佳範
東京大学教養学部卒業、同大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻修了。
新卒で株式会社LITALICOに入社し、新規事業開発部において開発業務に従事。
その後株式会社ウェリコでのCTOを経て、TikTokを運営するByteDanceに入社。
米中のソフトウェアエンジニアと連携し、エンタープライズ向け製品のテックリードを務める。
梶原 俊一
東京大学大学院工学系研究科修了(工学系研究科長賞)。
バークレイズ証券を経て、株式会社FOLIOを共同創業。
取締役COOとして証券会社の設立を主導し、内部管理統括責任者を兼任。
同社代表取締役社長に就任後、個人向けサービスから法人向けサービスへビジネス領域の拡大を推進。同社退任後、株式会社GRIT Techのディレクターに就任。SaaS事業、不動産Tech事業を中心に新規事業の複数企画・立ち上げに携わる。その後事業再生に特化したコンサルティング事業を立ち上げ、これまでに元一部上場企業の取締役、大手AIチャットボット企業の代表取締役として事業の再生を牽引。
梅本周平
慶応大学経済学部卒業。
東芝の医療機器事業の財務部に勤務後、ATカーニー東京オフィスにて製造業・ヘルスケア企業の戦略立案業務に従事。その後、ATカーニーNYオフィスに転籍し、マネージャーとして米ハイテク企業向けにM&A戦略とデジタルトランスフォーメーション支援プロジェクトを推進。
久家 誉之
東京大学工学部システム創成学科、同大学院工学系研究科修了。
新卒で株式会社LITALICOに入社。社長室配属としてIPO準備や新規事業の企画立案業務を担当。その後ソフトウェアエンジニアとして技術系スタートアップ株式会社A.L.I. Technologiesに転職。複数サービスの企画、設計、実装までを一貫して担当。その後ソフトウェアエンジニアとして技術系スタートアップ株式会社A.L.I. Technologiesに転職。複数サービスの企画、設計、実装までを一貫して担当。
山本 悠介
東京大学文学部言語文化学科卒業。
新卒でアクセンチュア株式会社に入社し、金融領域においてIT/戦略コンサルティングに従事。
その後、プロダクトマネジメント・デジタルマーケティング領域に特化してスタートアップを中心として複数社にて幹部を歴任。
2021年に株式会社renue(リノイ)を創業し、DXコンサルティング事業を行いつつ、AI/データサイエンスによる「コンサルティング業務の自動化」に向けた製品開発に取り組む。
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。