仕事内容
テクノロジーの力で企業の業務をサポートする株式会社TECH MONSTERでデザイナーのお仕事です。
AI×ARで企業の業務生産性を向上させるSaaSを提供しています。
モバイルやタブレット向けに特化した技術開発を行い、主にHTML5を活用したEラーニングビジネスや、リモート業務をサポートする「LIVEアシスト」といったオンライン業務ツールを提供しています。また、ゲームコンテンツやエンターテイメント向けの配信プラットフォームも手掛けております。今回のデザイナーポジションでは以下の業務を担っていただく予定です。
初期フェーズのため、従業員一人ひとりが裁量を持って挑戦ができる環境となっています。
【主な仕事内容】
・自社ホームページ更新
・自社製品のデザイン全般
・製品カタログ・チラシ・企画資料等作成
・製品テスト関連全般
・その他上記に付随する業務全般
必要な経験・スキル
・Figmaや、XD、Photoshop、illustrator等のツールの基本操作が可能な方
・クライアントや社内からの要望を形にできるコミュニケーション能力と柔軟性
・他の人が思いつかないようなことを思いつくクリエイティブな思考力
・日々変化やスピードに気持ちを切り替えて臨機応変に対応できる方
募集概要
(フルタイムの場合)
株式会社TECH MONSTERについて
Vision
テクノロジーを通じて
世界にWowを!。
We are developing outstanding technologies
that can't easily imitated by others.
事業内容
⚫︎ モバイルファーストに対応出来るEdTechプロデュース
モバイルやタブレットが急展開している中、消費者ニーズは多様化してきており、Eラーニングのビジネスモデルはシンプルな販売モデルから、より複雑なモデルへの転換が進んできています。TECH MONSTERは、HTML5コンテンツのプロフェッショナルとして、クライアントのビジネスゴールに向けたEラーニングビジネスをクライアント様と共同開発するとともに、トータルにサポートすることで、重要なアライアンスパートナーの役割を担っていきます。
⚫︎ GAMEコンテンツプロデュース
Unity、Flash、吉里吉里、ティラノビルダーなど様々な形式のGAMEコンテンツをワンソースマルチデバイスに対応出来るHTML5 GAMEのプロフェッショナルとして、「コンテンツ配信」から「ユーザー管理」までのワンストップソリューションによってトータルにサポートすることで、アライアンスパートナーの役割を担っていきます。
⚫︎ コンテンツ配信プラットフォーム提供
基幹配信システムである「Contents Monster System」は格納したデータを必要に応じてユーザーにダイレクトに配信していきます。ダウンロード集計やレポート閲覧からの毎月の帳票の出力等、煩雑な処理を素早く行うことが出来ることはもちろんコンテンツ配信網の最適化によって、膨大な同時アクセス負荷にも耐えられる高度な配信インフラを実現しています。GAMEコンテンツはもちろんのこと、様々な種類のコンテンツ配信への対応も可能です。また今後HTML5コンテンツ制作ツールの提供またVRコンテンツの提供も随時進めていきます。
【事業・サービス】
・LIVEアシスト|オンライン業務アシストツール
コーラー(現場・お客様)とオペレーターの円滑なコミュニケーションを実現する強力なツールです。遠隔地でのさまざまな業務課題をオンライン配信ツールで解決し、対面ミーティングも可能な上、業務サポートに必要な独自機能が備わっています。
・FTH|SWF変換ソリューション
FTH(Flash to HTML5)は、FlashをHTML5のデータに変換してご利用いただくサービスです。お手持ちのSWF/FLAファイルなどが、スマートフォン・タブレットから閲覧できるようになります。
代表取締役

京保 雄一
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。