仕事内容
将来はバックオフィス全般を任せられる責任者になっていただきたいです。
それに向けて総務・人事・事業サポートの3点について業務をこなしながらスキルアップを一緒にできればと考えています。
(いきなりすべてを任せるのではないです!何から順番に担当していくかなど相談して業務をお任せいたします。)
▼総務業務
・備品管理、購入、手配(オフィス家具、雑貨、名刺、作業服、安全靴等)
・コワーキング施設の運営とのやり取り(オフィス移転推進)
・資産棚卸
・契約書(紙)、経費の原本の管理
▼人事業務
・採用活動(Amateras、Wantedly、ビズリーチ等の担当者との連絡、面接の日程調整など)
・勤怠ルールの改定、勤怠入力フォロー
・従業員の健康管理(健康診断の受講フォローなど)
・文化醸成(新年会、忘年会などの企画、運営)
▼事業サポート業務
・受給管理
・見積書/納品書/請求書の作成と送付(freeee)
最初は依頼を受けたものに対して資料作成など担当いただき、慣れてきた段階で管理方法などを検討・推進してもらいます。
すべての作業を一人では無理なので、文字通り様々なバックオフィス組織の“立ち上げ”をリードしていってもらいます。
必要な経験・スキル
■必要なスキル
・総務・秘書・採用などのいずれかの業務経験
■歓迎スキル
・簿記などの会計知識
・ISOなど申請業務経験
■求めるキャラクター
・定型的な業務を愚直に実施できる方。今までは会社のルールを守ることを経験した方で、やり方に違和感を持っているなど、課題を感じられる方。
・自らより良い制度を検討し、自らを含む従業員に対してより良い働き方を追求したいと思っている方。
・今はまだ裁量を与えらていないが、上司と相談しながら自由な改革をしてみたいという方。
一言でいえば、「上昇志向がある営業事務、総務」になります。現状に不満を述べるのではなく、自分で変えられるチャンスがありますのでチャレンジと試行錯誤を一緒にしていける人を募集しています。
しっかりと社内管理できるころには総務部門の部門長として自立することを期待しています。
募集概要
(フルタイムの場合)
デバイスアンリミテッドジャパン株式会社について
Vision
■ミッションステートメント / Mission statement
Devices‐Unlimitedは、変化の激しい事業環境の中で社会基盤を支え続ける
ミッドマーケット(中堅・中小企業市場)のお客様に対し、
真の課題解決となるトータルシステムを圧倒的低コストで提供することにコミットいたします
Devices-Unlimited is committed to provide total solutions to
the real problems with overwhelming TCO to the Mid-Market (small and medium enterprises) customers
who continue to support social infrastructure in a rapidly changing business environment
■VALUES
7つのコアバリュー / 7 Core values
1. 中堅・中小企業へのフォーカス
2. 最新の無線技術をプラグアンドプレイ
3. 圧倒的なトータルコストの実現
4. 現場とサービスを繋ぐラストマイルの提供
5. 今ある設備をそのまま活かすレトロフィット
6. 簡単設置の実現
7. 最高クラスのセキュリティーによる安全性
1. Focus on small and medium-sized businesses
2. Plug-and-play with the latest wireless technologies
3. Realization of overwhelming total cost (TCO)
4. Providing the last mile to connect services to Gemba
5. Retrofit to make max use of existing equipments
6. Realization of easy installation
7. Best-in-class security
事業内容
弊社は米国カリフォルニア州に本社を置くスタートアップで、Bluetooth MESHを使った最新の規格に準拠した製品をミッドマーケット(中堅中小企業)向けに開発。カーボンニュートラル等の迫りくる社会課題に対して、低価格かつ簡単なIoT導入による事業変革を実現するべく取り組んでおります。日本市場を最重要視しており、2022年9月に日本法人を設立し、販売・サービスを展開しています。
代表取締役社長
高橋 義明
デバイスアンリミテッドジャパン株式会社 代表取締役社長
Devices-Unlimited Corp. 共同創設者 兼 取締役(米国)
経営学修士、マサチューセッツ工科大学(米国)
Xerox Int’l Partners 前CEO(米国)
メンバー
Dr. Ashok Murthy
Devices-Unlimited Corp. CEO(米国)
Devices-Unlimited Corp. 共同創設者 兼 取締役(米国)
工学博士、マサチューセッツ工科大学(米国)
Xerox Int’l Partners 前CTO(米国)
大倉 正幸
Devices-Unlimited Corp. 社外取締役(米国)
経営学修士、グロービス経営大学院
株式会社ソミック石川 取締役副社長
株式会社ソミックトランスフォーメーション 代表取締役
株式会社ソミックマネジメントホールディングス 取締役
高橋 慶佑
大手銀行のシステムエンジニアからキャリアがスタートし、途中で起業をしようと勢いで退職。
一念発起してアメリカでMBA(経営修士)を2019年12月に修了。
その後は自身の興味の赴くまま、100年以上続く計量器の田中衡機工業所でIoT事業をやり、
その後、デロイトトーマツコンサルティング合同会社でコンサル業務にもチャレンジ。
現場に近い仕事が向いていることに気づき、株式会社ビットキーではカスタマーサクセスを体現。
しっかりと現場を経験したのち、現在はスタートアップ企業のデバイスアンリミテッドジャパンで海外とのやり取りをしならがら事業開発に取り組んでいます。
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。