仕事内容
下記の業務を中心に全社的な経営管理に関与していただきます。
・事業計画の作成と月次の予実管理、経営課題の抽出と提言、実行管理
・事業部門の業務意思決定支援(研究開発費管理、製販管理、新商品導入、価格決定等)
・資本政策の作成、資金管理
・内部統制の構築
・調査分析・特命業務等
※ご経験に応じて幅広く業務をお任せします。
必要な経験・スキル
【必須】
・事業計画作成・予実管理の実務経験
・意思決定会計・原価計算・財務会計・コーポレートファイナンスの基礎知識
【歓迎】
・メーカーでの事業管理経験
(例)ー製販管理・在庫管理
ー研究開発費管理(ソフトウェア・受託研究)
ー新商品導入や設備投資・M&A案件等のROI検証
ー稟議規程の運用(決裁事務局等)
・ITリテラシ―(BIツールの活用、基幹業務システム導入の経験尚可)
・英語での文書作成に抵抗がない方
【人物要件】
・目標達成の意欲が高く、成果へのコミットメントが高い方
・ゼロベースで仕組みを創り上げ、自ら手を動かすことを厭わない方
・自分最適でなく全体最適の視点を持ち、他者貢献の意識が強い方
募集概要
(フルタイムの場合)
エアロセンス株式会社について
Vision
私たちは、最先端のドローン、AI、クラウドで変革をもたらし、現実世界の様々な作業を自動化していくことで、社会に貢献します。
事業内容
ドローン、AI、クラウドサービスを組み合わせた産業用ソリューションの提供を通じて、測量、インフラ点検、監視、物流など各産業分野のDX化を促進し、社会課題の解決に貢献しています。
■製品
エアロボPPK (高精度の測量を可能にするマルチコプター型ドローン)
エアロボウイング (広域測量・点検を可能にする垂直離着陸型固定翼ドローン)
エアロボマーカー (日本初、ドローン用対空標識機能付きGNSS測量機器)
エアロボクラウド (高精度3次元モデルを作成するクラウドサービス)
■ソリューション
高精度「エアロボ測量」
エアロボマーカーとエアロボクラウドと連携することで一元管理できる高精度測量
革新的「エアロボ基準点測量」
エアロボマーカーとエアロボクラウドで多点3次元網平均計算を自動化
長時間撮影「エアロボオンエア」
有線給電で長時間飛行を実現し、有線伝送で4Kリアルタイム映像が撮影可能に
自動解析「エアロボ点検」
エアロボクラウドでAI解析を行い、点検作業を自動化
超特急「エアロボ物流」
エアロボやVTOLの自立飛行によって、空の物流の効率化を実現
代表取締役社長
佐部 浩太郎
1996年東京大学大学院工学系専攻電気工学科修了後、ソニー株式会社入社。初代AIBOの商品化、QRIOの開発に携わり、その後ロボット知能の基礎研究を経て、スマイルシャッターなど顔画像認識を始めとするソニー商品群のインテリジェント化をリード。2015年よりZMPとソニーの合弁でエアロセンスを立ち上げ、「空飛ぶロボットプロジェクト」による産業用ドローンソリューションの事業化に取り組む。2019年より代表取締役社長に就任。
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。