仕事内容
AIソリューションのマーケティング業務全般をお任せします。
生成AIを活用した受託開発をメインとするソリューション事業は、クライアントの課題を解決するためのAIコンサルティングを実施していく必要があります。
これまでに私たちが手がけてきた案件として、
■AI-FAQ自動生成アルゴリズム開発
■3Dの身体スキャンデータを元にしたオーダーメイド商品の制作案件
■大規模人的リソースの最適配置シミュレーション案件
■スポーツなどの運動解析による定量的なフィードバック及び改善サポート案件
など、業界や開発スコープも多岐にわたります。
業種の幅広く、かつ企業規模もさまざまな案件を私たちがお受けしながら社会に価値提供をしていくためのBtoBマーケティングは、Sapeetにとっての生命線です。
大きな裁量とやりがいをお渡しいたしますので、一緒に会社を成長させて、新しい景色を見てみませんか?
※ご経験やスキル、ご希望によっては自社プロダクト(SaaS)のBtoBマーケティングをお任せする可能性があります。
ヘルスケア業界向けの自社AI SaaSプロダクト「シセイカルテ」や店舗管理SaaSプロダクト「マルチカルテ」、接客や営業DX支援「カルティセールス」「カルティロープレ」などの自社プロダクトマーケティングをお任せします。
<具体的な業務内容>
■WEB広告の運用、SEO対策等による有望リード獲得の最大化
■メディアリレーションを中心としたPR戦略の立案・実行
■SNS運用
■展示会運営、学会への参加
■オウンドメディア・ウェビナーの企画立案・運用
必要な経験・スキル
【必須要件】
■BtoBマーケティングのご経験: 2年以上
【歓迎要件】
■SaaS/IT/AI企業でのデジタルマーケティング経験
■問題解決力・企画力・提案力のある方(データや現場状況から仮説を立てPDCAを自身で回せる方)
■広告代理店での勤務経験
■クライアントワーク経験
■Webコンテンツ制作経験や知識
■0→1の立ち上げ経験(新規事業や新サービスリリースなど)
【こんな方と働きたい!】
■ミッション・行動指針に共感または理解できる方
■主体的に行動できる方
■WHYを突き詰めて考えられる方
■カオスな状況を楽しめる
■チームで連携し目標を達成する事に喜びを感じられる方
■何事にも前向きに取り組め、粘り強い方
■世の中を自社の技術で変えたいという強い意気込みを持っている方
募集概要
(フルタイムの場合)
株式会社Sapeetについて
Vision
〈ひとを科学し、寄り添いをつくる〉
人の身体性・精神性・行動をデータとロジックに基づき分析/可視化する。
また、その技術を簡単に利用できるように、仕組みを開発し続ける。
その仕組みによって、人と社会がより最適な状態で触れ合い、
人のポテンシャルを解放したり、生活の質を高めたり、と心身豊かになれる世界をつくります。
事業内容
私たち“Sapeet(サピート)”は、「ひとを科学し、寄り添いをつくる」をミッションに掲げる、AIや3Dアルゴリズム、生成AIによる営業支援・接客の型化などに強みをもつ東京大学発の技術系スタートアップ企業です。
独自の3D身体分析・可視化技術をわかりやすく使いやすいシステムとして提供し、ヘルスケア業界をはじめとする、身体に関わるサービス事業者様の接客の場面をAI身体分析技術などでデジタル化していきます。
直近では、生成AI・大規模言語モデル(LLM)を利用した、営業強化や販売促進の領域でもAIソリューションを提供しています。
私たちが提供するサービス領域は、ヘルスケアからアパレル、消費財、不動産業界をはじめとして幅広くご活用いただいており、お客様のテクノロジー・パートナーとして店舗接客、営業力の強化、コミュニケーションの最適化に尽力しています。
■ 主な開発領域
・姿勢分析、体型推定、骨格診断
・パーソナルカラー診断
・顔タイプ/形状診断
・接客DX・チャネルの多様化/高度化
・営業力の強化/平準化を推進するための生成AI開発
・ベテランのノウハウを可視化するExpertAI開発化
これらの開発領域から、現在は2つの事業を推進しております。
事業を通して、人と社会がより最適な状態で触れ合い、ポテンシャルを解放したり生活の質を向上させて、心身豊かになれる世界をつくります。
(1)プロダクト事業
カルティブランドでプロダクトを展開しており、ウェルネス領域を中心としたDXを促進しています。
<カルティ シセイカルテ>( https://kartie-cloud.jp/shisei-karte/ )
AI姿勢分析SaaSで、治療院やフィットネスクラブなどを中心に活用いただいています。
弊社独自の姿勢分析テクノロジーを、わかりやすく使いやすいシステムとして提供し、タブレット1台でへルスケア業界のDXを促進するシステムです。
<カルティ マルチカルテ>( https://kartie-cloud.jp/karte/ )
姿勢分析のみならず、あらゆるエンドユーザーの商談や情報を管理したいというニーズに応えるノーコードシステムです。
接客や営業の流れを事業者ごとにカスタマイズして再現することで、情報管理に加えて新人スタッフの教育や離職防止等にも活用でき、紙を利用する負を解消できます。
<カルティ セールス>( https://kartie-cloud.jp/karte-sales/ )
新人セールスの早期立ち上がりを実現する商談ナビゲーションツールです。
顧客に説明・ヒアリングすべき情報やベテランスタッフのナレッジが表示されるナビを設定することで、新人セールスの即戦力化をサポートします。
<カルティ ロープレ>( https://kartie-cloud.jp/roleplay/ )
組織の営業力をサポートするシステムで、AIアバターとリアルなロープレを実践することで教育工数の削減と、トップセールスの要素を学習したAIが会話を評価します。これにより、スタッフ全体の営業/接客力の向上が見込まれます。
(2)AIソリューション事業
<AI姿勢分析ソリューション>
姿勢分析・動作解析・骨格測定・体型サイズ推定などの弊社保有テクノロジーを用いて、クライアントの課題を解決するツールやサービスを提供する事業です。
クライアントへの共同開発テーマ提案・プロダクト開発支援・新規事業コンサルティングなどサービス提供領域は多岐に渡ります。
<AI販促ソリューション>
生成AI・大規模言語モデル(LLM)を利用して、接客や営業のコミュニケーションを科学します。
メール文面を自動生成する技術や、問診・施術・商談等の会話内容を自動文字起こしし、自社で管理したい必要項目へ自動転記をしていくことで、営業現場で人が介在している工程を自動化・効率化するソリューションなどを展開しています。生成AIをベースにしたロープレアバターの開発を通して、ハイパフォーマーの接客フローを誰でも再現できるようにした結果、店長の教育工数の削減とスタッフの売上向上へと繋がった事例もあります。
CEO
東京大学在学中に体育会アメフト部に所属し、体型の変化から服に困ったことをきっかけに、大学院にて物理演算ベースの3D仮想試着の研究に従事した後、株式会社Sapeetを立ち上げました。現在は、3D/機械学習技術を用いたカラダの解析サービス(体型推定、ポーズ推定、肌分析、etc)に関するソリューション事業と、ウェルネス事業者向けSaaS「シセイカルテ」(AI姿勢分析、歩行分析、電子カルテ)などのプロダクト事業を行っております。
メンバー
尾形 友里恵
2010年4月、東京大学入学。4年間アメリカンフットボール部でトレーナーとして尽力。2015年4月に新卒で日本IBMにコンサルタントとして入社。6業種7案件のプロジェクトを経験した後、2017年11月に株式会社ITプロパートナーズにて営業を経験。2018年10月より大学時代の友人の会社である株式会社SapeetにてBiz div.を担当しています。
20代のうちに営業経験、マネジメント経験、0→1の立ち上げ経験を積むべく、日々精進しています!
佐藤 琢治
証券会社で10年以上、IPOやファイナンスの審査をしてきましたが、事業会社でチャレンジしたくなり転職。
転職のたびに新たな業務にチャレンジしていますが、縁あってここ数年ヘルスケア・AI領域にいます。
現在は、手を動かしながらバックオフィス全般を管掌しています。
今井 大吾
システムインテグレーターの SEからキャリアを出発して、ビジネスコンサルタント、企業システム部門の責任者を経て、現職のプロダクト開発をしています。企業が2倍、3倍と成長する環境で、自分自身でもストレッチしながら成長を支え、貢献してきたと自負しています。これからは自分が事業成長をど真ん中で牽引し、自らもまだまだ成長していきたいです。
畔柳 涼汰
村上 大昌
クライアント企業との要件定義からWebサービスの設計・開発リードまで担当する。
また、自社プロダクト「シセイカルテ」の立ち上げ期には、MVPの定義からアーキテクチャの選定・設計をイチから行い、サーバ実装を担った。
エンジニア実務以外にも、会社・チームの生産性を上げるために、OKRやスクラムを導入したり、社内開発環境を向上させるために、開発体制の仕組みづくりにも注力している。
吉山 恭平
加藤 達哉
川添 篤
弓場 功貴
西林 香菜
株式会社Sapeet Ops・サポート部 兼 ブランドマネージャー
日系ホテルで法人営業→PR会社→2020年9月より現職。
現職ではIS・マーケ・カスタマーサクセスを経て、広報とOps・サポート業務を担当しています。
町田 理
①証券会社|法人・個人営業/人事採用/金融商品企画
②Webサービス|HRBP
③AI・3Dアルゴリズム|人事責任者
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。