仕事内容
【仕事内容】
YouTubeチャンネル向け動画の編集業務をお任せします。
・素材整理(撮影データ・BGM・テロップ等)
・Adobe Premiere Proを用いたカット・テロップ・エフェクトの追加
・簡単なサムネイル制作(Photoshop等できれば尚可)
・指示書やマニュアルに沿った編集作業
・アップロード作業サポート(タイトル・説明文のチェックなど)
制作方針やコンテンツの方向性は、チームからの指示を受けながら進めていただきます。クリエイティブ面での提案やアイデア出しも大歓迎です。
【条件】
時給1200円~ ※ご経験によって応相談
必要な経験・スキル
【必須要件】
・Adobe Premiere Pro を使った動画編集の実務経験(YouTubeや個人作品でも可)
・基本的なPC操作スキル
・オフィスに通勤可能な方(原則オフィス出社)
【歓迎要件】
・YouTubeチャンネル向けの動画編集経験
・PhotoshopやIllustratorなどを用いた簡易デザイン経験
・テロップやエフェクトのこだわり、視聴者を惹きつける構成アイデア
・YouTubeアナリティクス等の数値分析に興味がある方
■ この仕事の魅力
1)YouTube動画のノウハウが身につく
日々多くのクリエイティブ案件に触れることで、トレンドに合った編集スキルが磨けます。
2)企画にもアイデアを出せる環境
単純なオペレーションに留まらず、面白い演出や動画構成の提案も歓迎。チャンネルのファン拡大を一緒に目指せます。
3)柔軟な働き方×チームとの連携
業務委託ですが、社内スタッフと密にやりとりできる環境。分からないことはすぐ相談できるので、スキルアップが早いです。
4)成長企業でキャリアを築ける
親会社のFUNDiTはIPOを目指して急成長中。動画制作チームも拡大が見込まれ、新しいチャンスが巡ってきやすいフェーズです。
募集概要
(フルタイムの場合)
株式会社FUNDiTについて
Vision
株式会社FUNDiTは、IT領域における事業運営やIPO、M&A、あるいは金融領域におけるファンド組成,商品運用経験などを有する
プロフェッショナルが集まり、2021年に創業されたIT領域専門の事業投資会社です。
「IT領域での事業投資と経営の最適化から、ステークホルダーと日本の未来に貢献する」というミッションのもと
WEBサイト等を中心とした中小型IT事業の共創型M&Aとロールアップに取り組んでおり、
創業後複数のM&Aを国 内外において実施、それら事業の運営改善から、急速に事業規模を拡大しております。
日本におけるIT領域を含めたスタートアップの開業率は、諸外国のそれに比べても極めて低いという
ことが昨今問題視されています。また近年では、資金等様々な課題から継続を断念せざるを得ないIT事業・企業も多く、
その規模は諸所の統計によると年間数兆円以上とも目されております。
同時に日本では1000兆円以上の個人資産が十分に活用されぬまま貯蓄されているという状況があり、
こうした状況を打破すべく「貯蓄から投資へ」の動きを加速化させる複数の国策が推進され始めております。
当社もそうした未活用な資産をIT領域へ再供給させることこそが、日本経済の更なる成長につながるものと考えております。
投資家の皆様や金融機関との連携の他、複数の手法により調達した資金をもって、当社自らが事業主体としてIT領 域での共創型M&Aとロールアップに取り組むことで、当社ステークホルダー皆様の利益を最大化することは勿論のこと、IT領域全体の活性化、ひいては日本の未来に貢献できるよう、尽力して参ります。
事業内容
【事業内容】
株式会社FUNDiTは、AIとビックデータを活用した独自のM&Aアプローチとバリューアップメソッドを通じて、起業家様が大切に育ててきたIT事業を譲り受け、その事業がより多くの方に活用され、持続的に価値創造がなされる状態へと成長させることを事業内容としております。承継後の各事業については、当社自身がそのオペレーション改善を継続的に実施し、事業価値の最大化を図ります。
【サービス一覧】
- IT事業売れるくん
当社の専門チームがあなたのIT事業を査定、買い取りをさせて頂きます。
- ライフスタイルメディア事業
100以上のライフスタイルメディア事業をM&A、事業承継等により運営(2024年4月現在)
- ポイ活事業
ポイントサイトでお小遣い稼ぎならげん玉|ポイ活会員数No.1
株式会社POINTFUN(FUNDiT100%子会社)運営
- 海外事業
報酬即金払い!X(Twitter)アフィリエイトに強いASP
アフィリエイトASPはマネートラック
FUNDiT ASIA PACIFIC PTE. LTD.(FUNDiT100%子会社)運営
- M&A支援事業
サイトキャッチャー株式会社 運営
代表取締役CEO/CIO
廣瀬 寛
京都大学経済学部卒業後、株式会社リクルートメディアコミュニケーションズ(現株式会社リクルート)に入社、
リクルートオーディエンスネットワークなど、ネット広告関連事業の商品開発や事業推進に携わる。
2011年4月、創業期の株式会社ジーニーに入社し、同10月取締役に就任。上場前は広告事業部門の責任者として同社の成長を牽引、
上場後はコーポレート部門の責任者として同社のさらなる事業拡大を資本戦略やIRなど、ファイナンスの面から牽引した。
並行して個人投資家として複数のIT事業の買収やバリューアップ、エンジェル投資を実行する。
2021年に同社役員を退任し、2021年11月当社を創業。これまでのIT事業運営や事業投資の経験を活かし、
投資家利益を最大化する事業運用型IT投資ファンドを構築中。
メンバー
入澤 佳奈
2023年5月入社/取締役に就任
エンジニアとしてキャリアをスタート
その後ベンチャー企業で会計と連携する顧客管理システムの開発を手掛け、
同社が上場準備を始めるにあたりそのシステムを開発した私に財務経理の担当になってほしいと言われたことをきっかけに、
今のキャリアがスタート。
数社のベンチャーで財務経理の担当をしながら、人事・労務、総務、法務、経営企画などのコーポレート部門全般の業務を経験。
数年前、当社代表の廣瀬が当時勤めていた広告プラットフォーム事業等を手掛ける会社に入り
廣瀬の下で財務経理チームの一員として様々なミッションに取り組む。
その後、同社を離れて別のベンチャー企業での業務に従事していたが、
独立して当社を立ち上げた廣瀬から声が掛かり、FUNDiTへジョイン。
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。