株式会社ラクミー
在宅可
株式会社ラクミー
SaaS
【リモート/時短】SaaSカスタマーサクセス担当(契約社員/業務委託)副業・複業不可
株式会社ラクミー画像1
株式会社ラクミー画像2

仕事内容

当社が提供するSaaSサービスをご利用いただいているクライアントのサポート業務や、継続利用・アップセルを促すための各種フォローをお任せします。

具体的には、
● オンボーディング支援: 新規クライアントに対する導入サポート、操作説明・活用方法の提案
● 運用サポート・課題ヒアリング: 定期的なミーティングやメール・チャットでのフォローアップ、利用状況の確認
● 顧客満足度向上施策の企画・実行: 顧客の声をもとにしたマニュアル整備や勉強会の企画運営
● 追加提案・アップセル: クライアントの課題に応じた上位プランや新機能の紹介
● 各種レポーティング: 顧客とのやり取りや課題管理、社内共有のためのレポート作成

営業経験やSaaSのカスタマーサクセス経験を活かして、クライアントの利用価値最大化に貢献していただきます。

必要な経験・スキル

・必須スキル
○ 営業職やカスタマーサクセス、アカウントマネジメントなど、顧客対応経験がある方
○ 基本的なPC操作およびオンラインツール(メール、チャット、ビデオ会議など)を支障なく使える方
○ 14時〜17時をコアタイムとしたリモートワークが可能な方(週5日目安)

・歓迎スキル
○ SaaS業界での勤務経験(顧客対応や契約更新、オンボーディングの実務経験など)
○ ITリテラシーが高く、新しいツールを積極的に学べる方
○ 複数のタスクを同時並行で進めるマルチタスクスキル
○ 過去に育児と仕事を両立してきた経験を活かし、スケジュール管理に自信がある方

募集概要

勤務地/最寄駅
東京都渋谷区道玄坂1-19-9 第一暁ビル 2階 / 渋谷駅
雇用形態
仕事日数
在宅可否
勤務条件備考
年収目安
(フルタイムの場合)
休日・休暇
待遇・福利厚生
試用期間

ご登録いただくと、
全ての求人情報がご覧いただけます。

既にアカウントをお持ちの方はこちら

株式会社ラクミーについて

Vision

⚫︎ Vision
飲食ビジネスをサステナブルなモデルにする

⚫︎ Mission
食文化を通して世界とつながる

⚫︎ バリュー
サステナブル 再現性の高い価値を生み続ける
・圧倒的な当事者意識を持ち、全員が最後の砦となる
・変化を楽しみ、新しいことに挑戦する
・徹底的に本質を考え抜き、迅速に取り組む

事業内容

飲食企業の事業モデルは、売上(客単価×客数)とコスト(食材仕入とPA人件費の変動費が主たるコスト)がシンプルな構造に分解できるモデル。
ラクミーでは、経営管理SaaSを通じて経営状況を可視化することで生産性を向上させ、店舗拡大に必要となる現場オペレーションの余力を創出。
更には借入に依存している資金調達手段を多様化させるファイナンスサービスを提供することで新規出店の成長投資を加速させていきます。
そのため、SaaS/データコンサル/ファイナンスサービスを三位一体で同時立ち上げを目指しています。

◼︎ 『ラクミー』飲食店管理クラウド
ラクミーでは飲食店が利用している様々なITツールと連携し、分散しているデータを統合して可視化し、効率的に管理会計を実現します。
予算機能を利用して予実管理によるデイリーの業務改善アクションに取り組むことができる他、重要KPIをダッシュボードで確認できます。
飲食店の事業構造をシンプルなブロックパズルで表現することで経営者のみならず現場でも簡単に課題を把握することができます。
【Features】
・予定を日次で確認 素早くアクション
 目標利益から逆算して日次計画を作成
 デイリーで確認してすぐさまPDCA
・ダッシュボードで重要KPIを見逃さない
 利益・売上・仕入・人件費など最も重要な指標を1つの画面で確認
・ブロックパズルで脱ドンブリ勘定
 残したい利益から逆算し、お金の流れの全体像を視覚的にイメージ

会社名
株式会社ラクミー
代表者名
伊藤健吾
設立年
2019年
所在地
東京都
社員数
10人以下
特徴
創業フェーズ(シード・アーリー) 自社プロダクト/サービスがある

代表取締役

伊藤健吾

三井物産では10年間にわたりIT・エレクトロニクス事業に従事、シリコンバレー子会社でのベンチャー投資や新規事業立ち上げなど経験後、スタートアップ企業でのCEO、MOVIDA JAPANのSeed Acceleration Programの立ち上げを経て、シードステージにフォーカスしたベンチャーキャピタル、Genuine Startupsを創業、スタートアップ業界で15年以上の経験を有する。2016年12月にシリコンバレーのデザインコンサルティングファームIDEOとJ/Vで新たにD4V(
Design for Ventures)を設立しGeneral Partnerに就任。2019年スタートアップスタジオ事業を手がける01STUDIOを開始。スタジオプロジェクトの一つであったラクミーを創業。

東京大学工学部卒、東京大学大学院工学系研究科卒

メンバー

服部 佳奈子

早稲田大学卒業後、2012年株式会社インテリジェンスに入社。人材紹介営業を担当後、複数のスタートアップを経験、freee株式会社のインサイドセールス・営業企画の立ち上げや、メルペイ事業立ち上げ期のセールス採用担当を経て、当社創業期より事業立ち上げに関わる。

ファイナンス情報

ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。

オススメの求人