仕事内容
東京支店の立ち上げメンバーとして、法人営業・事業開発をリードしていただきます。
具体的には以下のような業務を想定しています。
・アパレル企業に対する法人営業(公式リユース事業立ち上げ支援、デッドストックの買取提案、POP-UP共催など)
・東京支店の営業戦略設計・推進
・クライアントとのリレーション構築・プロジェクト管理
・公式リユースの販売スキームや業務フローの構築
・支店立ち上げに伴う採用やオフィス整備などの運営業務
必要な経験・スキル
■必須の経験・スキル:
・法人営業または事業開発の実務経験(3年以上)
・アライアンス構築または新規事業企画の経験
・クライアントとの折衝・提案・プロジェクト推進経験
・社内外のステークホルダーとの調整力、コミュニケーション力
■歓迎する経験・スキル:
・アパレル業界、リユース業界または関連する業界での経験
・ゼロイチのプロジェクト立ち上げ経験
・ファッションリユースやSDGsに関する知見
・チーム立ち上げや組織マネジメントの経験
■求める人物像:
・社会課題の解決に興味関心がある方
・顧客視点でサービスを考えられる方
・変化を楽しみながら自律的に行動できる方
・ゼロから価値を創ることにやりがいを感じる方
・ファッションやカルチャーが好きな方
募集概要
(フルタイムの場合)
株式会社KLDについて
Vision
【OUR PURPOSE】
BUILDING MARKET
OF STORIED REUSABLES
---
ファッションアイテムを
お金を生み出すものとして見る人も増えた今。
私たちは本当に服が好きなひと、
身につけるものの選択肢を広げたいひとに向き合い、
寄りそいながら価値観を揺り動かす。
そんなファッションの震源地でありたい。
だからこそ、一人ひとりが納得できる体験を、とことん追い求めよう。
ここに持ってきて良かったと、心から信じられる査定。
ここで出会えて良かったと、心から感じられる購買。
バイヤーの目利き力、メンテナンスマスターの存在、
「なぜ取り扱っているのか」を真摯に伝えるストア設計。
必要なことをぜんぶ、洗い出す。それぞれよくして、また組み上げる。
しつこく何度でも、繰り返す。
それはきっと、これまでの古着や
リユースにあった壁を超えていくことでもある。
ハイファッションの象徴のようなブランドも、
まだ知る人ぞ知る存在のブランドも。
縦横無尽に行き来しながら、
日本のリユースファッションカルチャーを、
ここ糸島から、もっと広く、自由な世界に解き放つ。
私たちKLDは、きっとできると信じています。
事業内容
KLDは、ファッションアイテムのリユース文化を
買取と販売の両面から支える循環型サービスブランドです。
■事業内容
・中古衣料・服飾品の買取・販売事業
・リユースシステム開発事業
・ブランド公式リユース立ち上げ支援事業
代表取締役

伊東健太
1988年生まれ。千葉県出身。
音楽活動や中古衣類の買付、販売など紆余曲折の経験を重ね、個人事業主としてKLDを開業 。2016年、株式会社KLDを設立。
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。