仕事内容
弊社はアパレルECをターゲットとして多様なサービスを展開するファッションテックです。
300社以上が導入中のサイズレコメンドサービス「unisize」を主軸とし、様々なサービスを展開しています。
今回はこれら自社プロダクトの更なる成長を一緒に推進していただける、プロダクト企画・事業推進ポジションを募集します。
既存プロダクトの改善はもちろん、市場そのものや世界を変えるようなブレークスルーを作りにいける、裁量とスケールの大きなポジションです。
あなたが考え抜いた「もっとこうできる」「こうしたい」を歓迎します。
徹底的に議論して、世界に通用するプロダクトを一緒に作りましょう!
市場や業界を深く理解し、ビジネス視点・マーケティング視点でプロダクトや課題と向き合える方。
所属する組織に変革をもたらすことも厭わない、意思ある方、お待ちしています!
【業務内容】
・新機能や機能改善に関する企画立案・要求仕様策定やプロダクトロードマップの策定
・ユーザーインタビューやプロダクト利用状況データの分析等のリサーチ業務
・機能リリース後の効果検証、計数管理、数値分析をもとにしたサービスグロースのための企画立案、開発ディレクション
・進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント
【業務の魅力】
・自社プロダクトを通じて、新たなユーザー体験を社会に届けることができる
・0から1をつくり出す、1から100にグロースさせる幅広いサービスに関与できるため裁量のある企画ディレクションが担当できる
・経営、開発チームも密にコミュニケーションを取りながらすすめるので、ビジネス設計、UI/UXからトレンドテクノロジーまで幅広く身近に触れられる
【会社の魅力】
・サイズレコメンドSaaSサービス「unisize」が順調に伸びており月間100万人近いユーザーが利用している
・新規ビジネスを立ち上げている
・資金調達完了し財務的に安定している
・数年以内の上場を目指している
・ハードワークだが、オンとオフの切り替えは重要視している
・社風はオープンでほぼ全ての情報が共有されている
必要な経験・スキル
【必須条件】
・WEBサービス(Web/アプリ)の企画/開発/運営に携わった経験
・エンジニアやデザイナー、他職種・外部企業との連携を行いながら、プロジェクトを推し進めていった経験
※業務委託の場合※
・週3日以上勤務可能、うち週1日以上神楽坂オフィスに出社できる方
【歓迎条件】
・新規事業の立ち上げ/事業責任者の経験
・マーケティング/プロダクトマネジメントなど、プロダクトに関わる領域での経験
・外部企業とのアライアンス業務の経験
・Google Analytics等のBIツールを用いた分析の経験
【人物像】
シニアクラス:
現在のプロダクトを「回せる」担当者ではなく、
グローバルに通用する、マーケットシェアをを浸透させるブレークスルーを作りにいける方
若手クラス:
歯車の一部ではなく、自分がプロダクトを主導したい方
売り上げにコミットするような企画を自分で考えて作りたい方
そして、ファッションや仕事に対する熱い想いがあり、変化を恐れず、何事においても柔軟な対応ができる方。
よろしければぜひ一度、会社概要やサービス概要、事業展望などお話させて頂けると幸いです。
お気軽にご連絡ください!
募集概要
(フルタイムの場合)
株式会社メイキップについて
Vision
今まで「不可能」だったことを「可能」にする
Makipは「Make IT Possible」を縮めた造語です。
ITを通じ、今まで不可能だったことを可能にしたいという会社のVISIONを社名に込めています。
また、より多くの⼈に、より深く⾃分の⼈⽣と向き合い、チャレンジをし、
不可能を可能にしてほしい、という想いも込めています。
誰よりも⼈⽣を楽しみ、チャレンジをし、みんなで最⾼の経験をしたい。
Makipはそのような⼈をもとめています。
事業内容
「ITを通じ、今まで不可能だったことを可能にしたい」というビジョンのもと、
サイズレコメンドシステム unisize を中心に、各企業が抱える課題や問題を解決する様々なサービスを提供しています。
【サービス】
■unisize
unisizeは洋服を買うときにより良いサイズを推奨するレコメンドシステムです。
あなたのECサイト上で、洋服のフィッティングをサポートすることでサイズがわからず購入できないユーザー不満を解消致します。
■aunn Personalization:ECサイト利用者の体型と好みを解析し、ユーザーにマッチするスタッフコーディネートなどの「コンテンツ」をパーソナライズするサービス
■FaceChange:着用画像にユーザーの顔を合成して、ECサイトでスタイリングをシミュレーション
■UOS:制服メーカーや学校関係者が行う採寸・オーダー集計業務をデジタル化し、対応業務を効率化するシステム
代表取締役CEO
柄本真吾
筑波大学第二学群生物資源学類を卒業後、(株)セプテーニ、(株)ドリコムにてインターネットサービス企画に関する多くの事業の立ち上げを手掛けた後、(株)メイキップを設立。
メンバー
山本晃央
公認会計士。中堅商社にて事業立ち上げに参画後、有限責任監査法人トーマツにてIPO支援業務に従事。その後(株)メイキップの取締役に就任する。
田村陽介
慶應義塾大学で博士号を取得後、(株)ソニー・コンピュータ・サイエンス研究所、(株)フィックスターズ(取締役CTO、COOとして参画し東証1部上場を経験)、(株)アイ・イー・テック(代表取締役CEO)を経て(株)メイキップの取締役CTOに就任する。
ファイナンス情報
ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。