日本から世界に発信する新しい産業を創造しましょう
株式会社MUSE画像1
株式会社MUSE画像2

仕事内容

MUSEが開発する小売店舗向けロボットの将来の海外事業展開を見据え、当初は国内のパートナー企業との折衝、PoCのプロジェクト管理、契約締結までコミットします。並行して、海外のパートナー企業の選定、案件開拓、ビジネスモデルの構築など事業の主体者として自律的に行動します。

事業推進にあたっては社内外の関係者を巻き込み、必要なチームを組成・マネジメントする能力、また業務プロセス自体にフォードバックをかけ仕組み化し、チームとしてのスループット向上に取り組める方を募集します。

◆アピールポイント
・30代の社員が活躍中、社員同士の距離が近く、お互いに協力し合う働く環境
・フルフレックス制度を採用
・多国籍メンバー在籍、多様な文化や考えで新しい発見や学習の機会

必要な経験・スキル

〈必須資格〉
・ビジネス構築又はコンサルティング経験
・BtoB営業経験
・ビジネスレベルの英語能力

〈歓迎資格〉
・海外での事業展開、輸出入ビジネスの経験
・小売業界に対する深い造詣、コンサルティング経験

〈求める人物像〉
・MUSEの理念への共感
・ロボティクスを始めとする先端技術への強い関心、好奇心
・スピード感をもって主体的に業務を遂行できる人
・高い当事者意識、強い意志をもって物事に取り組める人
・いかなる変化にも柔軟に対応し、前進できる人
・共に創るという考えを持ち、自分業務の範疇を超えた広い視野を持って業務遂行ができる人

募集概要

勤務地/最寄駅
東京都中央区八重洲二丁目8-7福岡ビル6階 xBridge-Tokyo内 / 京橋駅 徒歩1分(東京メトロ 銀座線、3番出口)、東京駅 徒歩6分(JR各路線八重洲南口)
雇用形態
仕事日数
勤務時間
在宅可否
年収目安
(フルタイムの場合)
休日・休暇
待遇・福利厚生
試用期間

ご登録いただくと、
全ての求人情報がご覧いただけます。

既にアカウントをお持ちの方はこちら

株式会社MUSEについて

Vision

PURPOSE
- ロボットで世界の人々に、インスピレーションを -
私たちはロボティクス技術を使って全く新しい顧客価値を切り開くことにチャレンジします。
ロボットはこれまで、省人化や人件費削減をゴールとして様々なプロダクトが開発されてきました。
しかしそのようなロボットが世の中にあふれたとき、それでもロボットを歓迎できるでしょうか。
私たちはロボットを活用する「人」に光をあて、人が創造的・生産的に働くためのロボットを開発します。

事業内容

◆小売企業向けに店舗向け自律移動ロボットを開発し、品出し業務の自動化と走行時に収集した店内データ活用を推進しています。

<WHAT WE DO?>
- 働く人々の可能性を最大化し、サステナブルで魅力的な店舗運営をサポートする -
日本の小売業界は、人口動態やライフスタイルの変化、コロナ禍によるオンライン化の加速、サプライチェーンの変化などにより、今まさに変革の中にあります。
そのような中、店舗で働く方々がより活き活きと働けるためのロボットを提供します。
ロボットは店内の業務をサポートし、また様々な情報を集めることでより魅力的な店舗づくりにも貢献します。

◆弊社は2022年4月に設立したばかりの会社ではありますが、9月に国内主要VCからの資金調達も完了し、現在ビジネス・エンジニア計15名(副業含む)程度でロボットの開発を行っています。CEOの笠置は前職の会社で物流ロボットの事業を立ち上げ、量産から拡販を行い3年間で300社超の企業に導入しました。そのノウハウとネットワークを活用して、MUSEでは小売店舗向けに新たにロボットの開発を行っています。

会社名
株式会社MUSE
代表者名
笠置泰孝
設立年
2022年
所在地
東京都
社員数
10人以下
特徴
創業フェーズ(シード・アーリー) 自社プロダクト/サービスがある 競争優位性のあるコアテクノロジーがある 英語力を活かせる環境がある

代表取締役CEO

笠置泰孝

一橋大学商学部卒業後、新日本有限責任監査法人、ゴールドマン・サックス証券で勤務
その後ZMPにて物流ロボットCarriRoシリーズの立ち上げから量産拡販まで7年間従事
延べ国内で300社以上の倉庫又は工場に導入
2022年4月にMUSEを創業

ファイナンス情報

ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。

オススメの求人