株式会社TRULY
在宅可
株式会社TRULY
医療・ヘルスケア
話題のフェムテック/ヘルスケアスタートアップでのマーケティング業務
株式会社TRULY画像1
株式会社TRULY画像2

仕事内容

男女更年期の課題解決を目指して、
ワクワクする未来を共に創る仲間を募集しています。

TRULYは男女の更年期等の健康課題を解決するフェムテック/ヘルスケアスタートアップです。
2020年のサービス開始から、TV/雑誌/新聞などのメディア露出多数。
国内外から注目されている更年期特化のトップランナーです。

<勤務時間>
・フレックス制。コアタイム(月~金の9:00~18:00の時間帯)
※祝日、年末年始、お盆休み、大型連休期間除く

<業務内容>
自社プロダクトを活用したマーケティング/ブランディング業務

<仕事内容>
自社プロダクトの拡大と収益化を図っていただくお仕事です。
企業(顧客)の課題を見つけ、自社プロダクトやアセットを活用した効果の高い提案を行い、施策の実施・効果検証まで行っていただきます。

<こんな方を求めています>
自社マーケティング以外の、企業と協業するBtoBマーケティング業務では、企業との信頼関係を構築しながら、顧客の抽象的要望をきちんとヒアリングし、具体的なマーケティング提案に落とし込める方を求めています。
また更年期やフェムテックは、大手代理店にもノウハウが少ない分野になり、ゼロから生み出すマーケティングアイデアや手法が必要になります。
パートナー企業は、フェムテック/フェムケアの商品・商材をもつ消費財、化粧品、製薬、飲料・食品メーカーなどが主です。

必要な経験・スキル

<必須スキル>
・BtoB・BtoCマーケティングのご経験(オフライン/オンライン両方)
・一般的なPCスキル(エクセル・PPT作成)
・データ、数字、売上管理
・業務ツール(Slack、GoogleDrive等)

<歓迎スキル>
・広告業界やデジタルマーケティング(Webメディア・サービス)のご経験
・日常的にSNSに触れており、SNSを活用した事業・サービス開発に興味をお持ちの方
・0→1の新規事業やサービス開発に挑戦したい方

<求める人物像>
・弊社のビジョンに共感いただける方
・スタートアップに対応可能な柔軟性や能動性
・企画立案、アイデア発想が好きな方
・職務幅やミッションの流動性が高い中、それを前向きに捉えられる方
・リモート勤務でも自己管理のもと業務が進められる方
・チャットやオンラインミーティングを使った円滑なコミュニケーションができる方

募集概要

勤務地/最寄駅
東京都渋谷区 / 渋谷/オンライン
雇用形態
仕事日数
勤務時間
在宅可否
勤務条件備考
年収目安
(フルタイムの場合)
休日・休暇
待遇・福利厚生
試用期間

ご登録いただくと、
全ての求人情報がご覧いただけます。

既にアカウントをお持ちの方はこちら

株式会社TRULYについて

Vision

「閉ざされた悩みに向き合い、男女が理解し合える社会へ」

事業内容

TRULYはオトナの男女に寄り添う、フェムテックカンパニーです
「閉ざされた悩みに向き合い、男女が理解し合える社会へ」をミッションに、
男女の更年期の悩みに寄り添い、情報メディアとセルフケアサービスを展開しています。
また企業向けの福利厚生として、チャット相談とeラーニングもご提供しています。

会社名
株式会社TRULY
代表者名
二宮未摩子
設立年
2019年
所在地
東京都
社員数
10人以下
特徴
創業フェーズ(シード・アーリー) 自社プロダクト/サービスがある

代表取締役CEO

二宮未摩子

2007年に大手広告代理店に入社。営業職として通信キャリア、大手エステティックサロン等を担当。

入社3年目の妊娠時働くことが困難なほどの激しいつわりを経験し女性の心と体は女性ホルモンの影響を強く受けることを痛感。

職場復帰後、社内の開発部門を経て、女性向けの商品開発プロジェクトを発足。2020年6月、女性の更年期や閉経に寄り添うフェムテックサービス「TRULY」を立ち上げる。1児の母。

ファイナンス情報

ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。

オススメの求人