導入拠点数40,000店舗以上!既存顧客をさらなる高みへ導くコンサルタントとして活躍してみませんか?
Oplus株式会社画像1
Oplus株式会社画像2
Oplus株式会社画像3

仕事内容

<業務概要>
カスタマーサクセスチームはoplus既存顧客に対してのオンボーディングから運用改善改善の支援を行う部隊になります。

担当業界の制限もなくSMBからエンタープライズ企業まで幅広い顧客層からアカウントを担当する事もでき、業務プロセスの改善提案や不明点解消などと契約更新に向けた「守りのサクセス」からアップセルやクロスセルに向けた「攻めのサクセス」の両面を担当するポジションでもあります。

また、社内の風通しも良い為、お客様からのフィードバックをプロダクトに還元し、機能改善に関わることができるなど、一緒にプロダクトの成長に貢献できる環境でもあります。

<業務詳細>
・オンボーディング(oplusを使い始めるまでのサポート)
・顧客機能を活用してもらうための施策検討・実行
・契約更新に向けたアプローチ・対応
・オプション機能の提案やセールスと連携したアップセル活動
・oplusユーザーに向けたメルマガの作成
・oplusユーザーに向けた機能説明ウェビナーの企画・開催

必要な経験・スキル

<必須経験>
・法人営業、B2Bでクライアントを担当された経験

<必須マインドセット>
・成長意欲を高く持ち、自発的に行動できる方
・自由な環境の中、自ら改善提案を行い、成果を出すことが出来る方
・目標達成志向、推進力に自信のある方
・顧客の声を聴き、フィードバックを積極的に行う・真摯に受け止める姿勢をお持ちの方

<歓迎スキル>
・SaaSの経験をお持ちの方(インサイドセールス、フィールドセールスどちらも可)
・またはB2Bコンサルティングサービスにて担当顧客のビジネス改善に携わった方 (マーケティング、IT、人事、シンクタンク問わない)
・過去に店長・シフト管理・勤怠管理の経験をお持ちの方(業界問わない)

募集概要

勤務地/最寄駅
東京都渋谷区代々木5-7-5 PORTAL POINT YoyogiKoen 601 / 小田急線代々木八幡駅 徒歩1分/東京メトロ千代田線代々木公園駅 徒歩2分
雇用形態
仕事日数
勤務時間
在宅可否
勤務条件備考
年収目安
(フルタイムの場合)
休日・休暇
待遇・福利厚生
試用期間

ご登録いただくと、
全ての求人情報がご覧いただけます。

既にアカウントをお持ちの方はこちら

Oplus株式会社について

Vision

【MISSION/企業理念】
私たちは核心的なサービスを創造し、人々の「求める」に「答え」ることをミッションに掲げています。
そのために、私たちは応える(応じる)のではなく、人々が本当に求めているものに「答える」サービス作りを目指しています。

私たちが提供しているシフト管理システムは、スタートアップらしい華やかで革新的なサービスではないかもしれません。
しかしながら、シフト管理は多くの事業主が向き合い、悩み、潜在的に「答え」を求めているものだと確信しています。

oplusは当たり前の常識を、当たり前のように疑い、「何が正しいか」に本気で向き合う会社です。

事業内容

【第8回HRテクノロジー大賞『注目スタートアップ賞』受賞!】

oplusはクラウド型シフト管理サービスを展開する創業4期目の超若手スタートアップSaaS企業です。
まだ4期目ですがNTTドコモ社をはじめとした大手企業様にもご利用いただいており、
導入実績は10,000社を突破するなど急成長を遂げています。

会社名
Oplus株式会社
代表者名
杉原 和樹
設立年
2019年
所在地
東京都
社員数
11 〜 30人
特徴
創業フェーズ(シード・アーリー) 自社プロダクト/サービスがある

代表取締役 / CEO

杉原 和樹

神奈川生まれ、ハワイ育ち。アメリカの大学を卒業後日本に帰国し㈱ファーストリテイリングの店長を3年間務める。
その後、ジグザゲーム株式会社に入社し、パブリッシングマネージャーとしてレベルデザインからイベント運営まで経験。
社内のストーリー案ピッチコンテストで優勝も果たす。
世のため人のために自身の生涯を捧げた父の背中を追い、「会社は継がなくても意志は継ぐ」と決意し、oplusを起業。
会社的価値よりも社会的価値を。「誰が」ではなく「何が」正しいかを追い求める。

メンバー

大山 剛史

サンフランシスコからエンジニアチームの指揮を執っている。代表の杉原が直接スカウトしoplusにジョイン。

齋藤 真太郎

2011年に米国ピュージェットサウンド大学を卒業し、2012年に日本に帰国。
2013年から人材会社にてSaaSバブル期のシリコンバレー企業の日本進出支援を行い、人事・財務プラットフォームWorkdayの日本、アジア圏の立ち上げにかかわる。その後Netflixをはじめ、さまざまなアプリ、クラウド、ビッグデータ業界のユニコーン企業の日本+アジア展開に貢献し、500名以上の人材の採用を達成。

アメリカでも最先端の企業が出している人事制度や育成法を日本の企業にいれ、日本国内の人材の競争力をさらに強化したいと思い、Oplusチームに参加しました!

ファイナンス情報

ファイナンス情報を閲覧いただくには会員登録が必要となります。

オススメの求人